昨日、当社テニスのサポーターA氏と打ち合わせ後昼食!!
ビジネス以外のの話で盛り上がった。
一つだけ非常に引っかかりもし、納得もしたことが・・・。

規模の大きなテニススクールってコーチが自分なりに考え創意工夫した、指導方法は許可しない とのこと。
えーそんな馬鹿な!

理由を聞いてむかつきつつ納得。

コーチが考えてその人なりの教え方をしてしまうと、そのコーチの人気が上がり
そのコーチが移動になったり、退職したりするとクレームすごいらしい。

又、マニュアル通りの指導でないと、安定したスクール生の確保が難しくなる。
スクールにではなくコーチに客が付いてしまうと、コーチが移籍するとそちらに移動してしまう。

てなことらしい。

私も滝沢コーチと出会う前に、規模の大きなスクールに通いましたが、グリップの指導もなかったし、
サーブもボレーもラリーでのスウィングの指導も、あきれるほど無責任なものだった。

こんなところにいても上達できないと妻と話し合って、熱心に指導していただけるコーチを
探すことになった。

雇われコーチも不幸ですね。

だってやりがいなんてありゃしない。

機械のように毎回決められた形の指導をやるだけ。

まあ「楽な仕事」と思っている人しか、続かないだろうなあ。

良いコーチと出会得るかどうかで、その人のテニス人生が大きく変わることになるのは明白。

空恐ろしいことではある。